×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トロフィーは粗方取ってしまっているのですが、今さら動画に興してみました。
PS4で動画編集してみたくてテスト用に。
Chapter3のサディスト戦で取得できるトロフィーです。
『ナイフはチェーンソーよりも強し』と言うトロフィー。
名の通り銃を使わずナイフでトドメを刺します(ナイフだけに)。
編集完了した動画がこちら。
残念なことに画像がブレブレになってしまい気持ち悪いです。
最後に溝にハマりながらダッシュしてるダサいセバスになっています(笑)
簡単に倒しているようですが、セバスの改造はフルです。武器含め。
ちなみに無強化だとナイフで何回も刺さなくてはいけません。
銃で加減できるならともかく。
私が使ったのはライフルとアガニのフラッシュ。
フラッシュは人によっては強化する必要はありませんので、こいつだけは私は強化はあまりしてません。
大量のホーンテッドを一度に多くナイフキルしたいならMAX強化でもいいかも。
ただ、フラッシュやるなら電撃食らわして燃やした方が楽なんですよね。アイテム出るし。
あと、背中にしか刺せないと思って後ろに回り込んでいる人多いかと思いますが、動画の通り正面からでも刺せます。
何故かフラッシュした時はモブテッドさん達と同じ扱い……。サディストさん一応ボスなのに。
ラウラ討伐は倒した時に動画取ってねぇ(;´Д`)ってなったんでもうやらない。
あの人硬すぎなんですもん。
RPGトロフィーはバス運転chapterで、板金トロと一緒に簡単に取れます。
車のマシンガン使わず2週目でロケランぶっぱすればいい。
あとは使う場所ないです。ロケラン超YOEEEEEEですからwwwww
バイオ4でサラザールにロケランしてた頃を知ってる人はがっかりしたことだろう( *`ω´)
5と6はどうでもいいや。
PS4の動画編集たのし過ぎ。簡単過ぎィ!
なんて便利なんだ。もうPS3立ち上げれない。
PS4はバックで常に動画を撮り続けていますので、好プレー出来た時やもう一度見たいシーンがある時はshareボタンを押すべし。
shareボタンを押すと、押した時点より前の15分動画が保存できます。
保存した動画はキャプチャーギャラリーに入る。
なんて便利なんだ! (2回目)
関連
【PS4】今さら動画の撮り方メモ
PS4で動画編集してみたくてテスト用に。
Chapter3のサディスト戦で取得できるトロフィーです。
『ナイフはチェーンソーよりも強し』と言うトロフィー。
名の通り銃を使わずナイフでトドメを刺します(ナイフだけに)。
編集完了した動画がこちら。
残念なことに画像がブレブレになってしまい気持ち悪いです。
最後に溝にハマりながらダッシュしてるダサいセバスになっています(笑)
簡単に倒しているようですが、セバスの改造はフルです。武器含め。
ちなみに無強化だとナイフで何回も刺さなくてはいけません。
銃で加減できるならともかく。
私が使ったのはライフルとアガニのフラッシュ。
フラッシュは人によっては強化する必要はありませんので、こいつだけは私は強化はあまりしてません。
大量のホーンテッドを一度に多くナイフキルしたいならMAX強化でもいいかも。
ただ、フラッシュやるなら電撃食らわして燃やした方が楽なんですよね。アイテム出るし。
あと、背中にしか刺せないと思って後ろに回り込んでいる人多いかと思いますが、動画の通り正面からでも刺せます。
何故かフラッシュした時はモブテッドさん達と同じ扱い……。サディストさん一応ボスなのに。
ラウラ討伐は倒した時に動画取ってねぇ(;´Д`)ってなったんでもうやらない。
あの人硬すぎなんですもん。
RPGトロフィーはバス運転chapterで、板金トロと一緒に簡単に取れます。
車のマシンガン使わず2週目でロケランぶっぱすればいい。
あとは使う場所ないです。ロケラン超YOEEEEEEですからwwwww
バイオ4でサラザールにロケランしてた頃を知ってる人はがっかりしたことだろう( *`ω´)
5と6はどうでもいいや。
PS4の動画編集たのし過ぎ。簡単過ぎィ!
なんて便利なんだ。もうPS3立ち上げれない。
PS4はバックで常に動画を撮り続けていますので、好プレー出来た時やもう一度見たいシーンがある時はshareボタンを押すべし。
shareボタンを押すと、押した時点より前の15分動画が保存できます。
保存した動画はキャプチャーギャラリーに入る。
なんて便利なんだ! (2回目)
関連
【PS4】今さら動画の撮り方メモ
今月23日に発売されたサバイバルホラー
サイコブレイク/Psychobreak プレイレビューです。
詳しいのは隠してあります。今更ですが。
ゲーム情報:2014/日本、サバイバルホラー
英題『The Evil Within』(ジ・イヴィル・ウィズイン)
開発、Tango Gameworks
対応、Microsoft Windows、PlayStation 3&4
Xbox 360、Xbox One
年齢、R17(ゴアモードはR18)
率直にクリアした感想は「面白い&楽しかった」です。
ただ、少し画面酔いしやすいゲームかも……。こういう類いのゲームに慣れていない方は確実に酔います。
画面揺れ酷いです。
バイオ4以降、CoD、バトルフィールドやり慣れてる人でも酔うと言いますから。
クソゲー判断を下してる方が多いイメージですが、Amazonのレビューはアテにしないことをお勧めします。
・未プレイのままゲームの評価を下げている方
・クリアができす途中放棄して評価を下げている方
がいることをお忘れなきよう。
プレイもせずに判断を下すのは些か気が早い気がします。鵜呑みにするのはよくないことです。
「2周目から楽しくなってきた」「2周目がこのゲームの本番」とも聞きます。
私もそう思います。ただ、やり込み要素はありません。死亡フラグポイントを覚えてしまえば死ぬことはない。
ボスも倒し方を覚えてしまえば縛りをやらない限りクリア自体は簡単ゲームです。
単純に死にゲーですが、死んでなんぼのゲームを買ったのならば死なないように頑張るか(反骨精神)、PSを磨くと言うのも手ではないでしょうか。
ストーリーに関しては確かに無言になりますね。意味不明です。考察もできないほど。
とりあえず楽しめたので、DLC待ってます。
ホラゲ好きなら、あのバイオを作った三上のホラー! と謳われるだけで買っちゃいます。
買っちゃいますよ。そりゃぁ……。
だけど思ったほどではなかったら(個人の判断ですが)文句は言いたくなりますよね。
期待していた方が多かっただけに、このシナリオはどうかと思います。ゲーム性能はそこまで気になりませんでしたが(黒帯は確かに邪魔だし、飛ばせないイベントはイラつく)、やっぱりストーリーがクソだと私も文句言いたくなります。
マップを移動し攻略している間は楽しかったのに、途中でなんかおかしい。
しかしせいぜい付けても★★★☆☆くらいですね。
クソゲーではない。シナリオがクソなんだと。シナリオと黒帯直してくれたら普通に良ゲーなんだと。
ホラー苦手な方は絶対できないですね。ホラゲ慣れてる人には物足りないかも。
本編に出てくる敵は基本的にゾンビではありません。
ゾンビっぽいものは「ホーンテッド」と言います。
ハンドガンとビン、そしてスニークキルで仕留めることができます。
主人公セバスチャンの近接攻撃はバイオ4のレオンと比べ物にならない程弱いですwww
でも頭をやれば仕留めることができると言う点ではゾンビと相違ないかも。
私はほぼ怖さを感じなかったのですが、苦手な方にはショッキングなシーンが多いので、一応スクリーンショットは下の続きに隠してあります。
私の判断であまり怖くない場面を選んでありますが。
見たい人は続きをどうぞ。
ゲームのより詳しいレビューもあります。
サイコブレイク/Psychobreak プレイレビューです。
詳しいのは隠してあります。今更ですが。
ゲーム情報:2014/日本、サバイバルホラー
英題『The Evil Within』(ジ・イヴィル・ウィズイン)
開発、Tango Gameworks
対応、Microsoft Windows、PlayStation 3&4
Xbox 360、Xbox One
年齢、R17(ゴアモードはR18)
率直にクリアした感想は「面白い&楽しかった」です。
ただ、少し画面酔いしやすいゲームかも……。こういう類いのゲームに慣れていない方は確実に酔います。
画面揺れ酷いです。
バイオ4以降、CoD、バトルフィールドやり慣れてる人でも酔うと言いますから。
クソゲー判断を下してる方が多いイメージですが、Amazonのレビューはアテにしないことをお勧めします。
・未プレイのままゲームの評価を下げている方
・クリアができす途中放棄して評価を下げている方
がいることをお忘れなきよう。
プレイもせずに判断を下すのは些か気が早い気がします。鵜呑みにするのはよくないことです。
「2周目から楽しくなってきた」「2周目がこのゲームの本番」とも聞きます。
私もそう思います。ただ、やり込み要素はありません。死亡フラグポイントを覚えてしまえば死ぬことはない。
ボスも倒し方を覚えてしまえば縛りをやらない限りクリア自体は簡単ゲームです。
単純に死にゲーですが、死んでなんぼのゲームを買ったのならば死なないように頑張るか(反骨精神)、PSを磨くと言うのも手ではないでしょうか。
ストーリーに関しては確かに無言になりますね。意味不明です。考察もできないほど。
とりあえず楽しめたので、DLC待ってます。
ホラゲ好きなら、あのバイオを作った三上のホラー! と謳われるだけで買っちゃいます。
買っちゃいますよ。そりゃぁ……。
だけど思ったほどではなかったら(個人の判断ですが)文句は言いたくなりますよね。
期待していた方が多かっただけに、このシナリオはどうかと思います。ゲーム性能はそこまで気になりませんでしたが(黒帯は確かに邪魔だし、飛ばせないイベントはイラつく)、やっぱりストーリーがクソだと私も文句言いたくなります。
マップを移動し攻略している間は楽しかったのに、途中でなんかおかしい。
しかしせいぜい付けても★★★☆☆くらいですね。
クソゲーではない。シナリオがクソなんだと。シナリオと黒帯直してくれたら普通に良ゲーなんだと。
ホラー苦手な方は絶対できないですね。ホラゲ慣れてる人には物足りないかも。
本編に出てくる敵は基本的にゾンビではありません。
ゾンビっぽいものは「ホーンテッド」と言います。
ハンドガンとビン、そしてスニークキルで仕留めることができます。
主人公セバスチャンの近接攻撃はバイオ4のレオンと比べ物にならない程弱いですwww
でも頭をやれば仕留めることができると言う点ではゾンビと相違ないかも。
私はほぼ怖さを感じなかったのですが、苦手な方にはショッキングなシーンが多いので、一応スクリーンショットは下の続きに隠してあります。
私の判断であまり怖くない場面を選んでありますが。
見たい人は続きをどうぞ。
ゲームのより詳しいレビューもあります。
なんとかガイアスさんに会うことができた( ;谷)
長かった……。
何が長いって、エリアに落ちてるアイテムの量が多くて先に進まねぇ_ノ乙(、ン、)_
あとチャット。
チャットは、TOVとかみたいに面白いのが全くないのが悲しい(•́ω•̀)
それとウィンガルはイケメンですな。黒髪好きだからガイアスとウィンガルはツボった(;゚;盆;゚;)
髪が真っ白になった時にはもう_| ̄|○
ああ~、でもあの黒髪の時の触覚(アホ毛)は何なんだ。草が刺さってるかのようだ
それにしてもアタッチメントは笑わせてくれるね。
どっかの港で(ハ・ミル?)神出鬼没のアルヴィン兄貴が現れた時は、画面が切り替った瞬間どアップで笑い眼鏡掛けてた。
外すの忘れてたー!って叫んだ(笑)
結構シリアスなシーンだが、あのアルヴィンは不意打ちすぎる。
2回目とかならいいですよね。もうシーンが分かってるから。一回目でユニークなアタッチメント付けまくってる時点でウチのTOXオワタwwwwww
ちなみにジュードは頭の上にドラゴン+犬の付け鼻で狙撃イベ乗り越えた。
今は下フレームのメガネでパパンとお揃いだが。
ミラ以外の女の子にはウサ耳付けて萌えていると言う。
エリーゼのウサ耳の色を髪と一緒にしようと思って頑張ったら、外側を一緒にしなきゃいけなかったのを内側だけ髪と一緒にして、まるでキュウリが頭に刺さってるみたくなった( ;谷)
とりあえずみんな、アルヴィンの事もっと疑おうじゃないか。
どんだけお人好しなんですか。
長かった……。
何が長いって、エリアに落ちてるアイテムの量が多くて先に進まねぇ_ノ乙(、ン、)_
あとチャット。
チャットは、TOVとかみたいに面白いのが全くないのが悲しい(•́ω•̀)
それとウィンガルはイケメンですな。黒髪好きだからガイアスとウィンガルはツボった(;゚;盆;゚;)
髪が真っ白になった時にはもう_| ̄|○
ああ~、でもあの黒髪の時の触覚(アホ毛)は何なんだ。草が刺さってるかのようだ
それにしてもアタッチメントは笑わせてくれるね。
どっかの港で(ハ・ミル?)神出鬼没のアルヴィン兄貴が現れた時は、画面が切り替った瞬間どアップで笑い眼鏡掛けてた。
外すの忘れてたー!って叫んだ(笑)
結構シリアスなシーンだが、あのアルヴィンは不意打ちすぎる。
2回目とかならいいですよね。もうシーンが分かってるから。一回目でユニークなアタッチメント付けまくってる時点でウチのTOXオワタwwwwww
ちなみにジュードは頭の上にドラゴン+犬の付け鼻で狙撃イベ乗り越えた。
今は下フレームのメガネでパパンとお揃いだが。
ミラ以外の女の子にはウサ耳付けて萌えていると言う。
エリーゼのウサ耳の色を髪と一緒にしようと思って頑張ったら、外側を一緒にしなきゃいけなかったのを内側だけ髪と一緒にして、まるでキュウリが頭に刺さってるみたくなった( ;谷)
とりあえずみんな、アルヴィンの事もっと疑おうじゃないか。
どんだけお人好しなんですか。
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate