×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お茶と言えば……
埼玉の狭山茶
静岡県の静岡茶
三重県の伊勢茶
京都府の宇治茶
福岡県の八女茶
鹿児島県の鹿児島茶
が有名ですね。
とくに抹茶で有名なのは京都です。言わずと知れたってやつですね。
あとは滋賀県の近江茶。
愛知県の西尾はあまり知られていないような気がします。地元では有名だが。と言う感じでしょうか。
とりあえず年末年始の買い物を兼ねて行ってきました。
うちの家族はみな抹茶が好きなので、抹茶の何かを帰りにでも買えればそれでよし。
しかしいきなり市場に行くにも味気ない&時間があるので、
最初は旧近衛邸に。
京都の公家・近衛家の邸宅。
江戸時代後期に島津斉彬の姫が近衛忠房に嫁いだことが縁で島津家によって建てられたもの。

お茶頼むと菓子ついてきます。
近衛邸の中は広くもなく、はっきり言って狭い。でも日本家屋って――が知れます。いや本当に。お茶を頼んでも庭眺めるだけですがね(•́ω•̀)
歴史好きにはいいのではないでしょうか。
市場は一色さかな広場と言います。
海に面してて潮風超寒いです( ´・ω・) ( ´・ω:;.:... ( ´・:;....::;.:. ::
シャケとか昆布とか乾物とか色々買いました。
あと海鮮丼とか寿司とか有名です。港なので当たり前ですが:(;゙゚'ω゚'):

寿司屋は行列出来すぎて入れぬ。
俳優の笹野高史そっくりなおっちゃんいました(*´゚ω゚):;*.':;ブッ
市場行った帰りは抹茶菓子。
本命は西条園だったが穂積堂に行きました。帰り道だったからとか言いませんよ。いや、本当に。ネットで調べて行きました(•́ω•̀)
そしてその穂積堂のお隣(歩いて5秒)には洋菓子店が。
パウンドは穂積堂。ロールケーキはエールブランシュ(Aile Blanche)。
そして最後はカテキン堂。

焼くと美味しいと聞いて。
カテキン堂は抹茶の大判焼きが有名なとこです(゚ω゚`)

気に入ったのでまた行こうと思います( 'ω' 三 'ω')
埼玉の狭山茶
静岡県の静岡茶
三重県の伊勢茶
京都府の宇治茶
福岡県の八女茶
鹿児島県の鹿児島茶
が有名ですね。
とくに抹茶で有名なのは京都です。言わずと知れたってやつですね。
あとは滋賀県の近江茶。
愛知県の西尾はあまり知られていないような気がします。地元では有名だが。と言う感じでしょうか。
とりあえず年末年始の買い物を兼ねて行ってきました。
うちの家族はみな抹茶が好きなので、抹茶の何かを帰りにでも買えればそれでよし。
しかしいきなり市場に行くにも味気ない&時間があるので、
最初は旧近衛邸に。
京都の公家・近衛家の邸宅。
江戸時代後期に島津斉彬の姫が近衛忠房に嫁いだことが縁で島津家によって建てられたもの。
お茶頼むと菓子ついてきます。
近衛邸の中は広くもなく、はっきり言って狭い。でも日本家屋って――が知れます。いや本当に。お茶を頼んでも庭眺めるだけですがね(•́ω•̀)
歴史好きにはいいのではないでしょうか。
市場は一色さかな広場と言います。
海に面してて潮風超寒いです( ´・ω・) ( ´・ω:;.:... ( ´・:;....::;.:. ::
シャケとか昆布とか乾物とか色々買いました。
あと海鮮丼とか寿司とか有名です。港なので当たり前ですが:(;゙゚'ω゚'):
寿司屋は行列出来すぎて入れぬ。
俳優の笹野高史そっくりなおっちゃんいました(*´゚ω゚):;*.':;ブッ
市場行った帰りは抹茶菓子。
本命は西条園だったが穂積堂に行きました。帰り道だったからとか言いませんよ。いや、本当に。ネットで調べて行きました(•́ω•̀)
そしてその穂積堂のお隣(歩いて5秒)には洋菓子店が。
パウンドは穂積堂。ロールケーキはエールブランシュ(Aile Blanche)。
そして最後はカテキン堂。
焼くと美味しいと聞いて。
カテキン堂は抹茶の大判焼きが有名なとこです(゚ω゚`)
気に入ったのでまた行こうと思います( 'ω' 三 'ω')
この記事にコメントする
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate