忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画レビューは『ホビット 竜に奪われた王国』です。

レビューと言うか、なんというか。
前回よりもコメディとアクション要素が高い内容となっていたような気が……。
ホビットとテンプレエルフとイケメンドワーフの組み合わせはかなり見ごたえあります(´⊙ω⊙`)
とくにエルフのスタイリッシュなアクションシーン。
新キャラもたくさん出てきて指輪ファンには垂涎ものでした(`゚д゚´)
一度見ただけでドワーフのことが分からない方はどうぞ。

映画情報:2014/アメリカ 、原作/J・R・R・トールキン
     原題『The Hobbit: The Desolation of Smaug
     配給、ワーナー・ブラザーズ
     監督、ピーター・ジャクソン
     出演、イアン・マッケラン、マーティン・フリーマン、
        リチャード・アーミティッジ、ベネディクト・カンバーバッチ他
トレーラー


以下ネタバレ

拍手




レギュラーの犠牲者0!

わーい(∩´∀`)∩ワーイ
いきなりアレですが一番喜ばしい感じ。
エルフがゴブリンからかなり守ってくれました。
まぁ、主にレゴラスタウリエルですがwwww
レゴラスなんて↓

なんじゃこりゃwwwwwww
タルでエルフの谷から逃げるドワーフを追うレゴラスのはずが、
逃げ出したドワーフ(主にトーリンが原因)が谷ごとゴブリンに襲撃され、ドワーフを追いながらゴブリンを倒していく様子。
タルに入ったドワーフ足蹴にしながらスタイリッシュに戦うシーン。
思わず何回も見てしまったwwwww
むぎゅっとなったドワーフが憐れでたまらないwwww
禿げてるドワーフはドワーリン、白髪の方は多分ドーリだったような……。

ちなみにドワーリンは兄がバーリンで同じく同行者。ドーリはノーリ、オーリの兄で同じく兄弟全員同行者です。
名前が似てるからドワーフの姿と名前を一致させるのは至難の業www
目立つのトーリンだけですしね。ガンダルフとビルボは別として。
13人のドワーフのほとんどが兄弟、親戚設定。
個人的には一番イケメンなのはフィーリ。中の人もイケメンです。
矢に足を射られたキーリはこのフィーリの弟。トーリンの妹の息子たちです。
やっぱり上の画像はオインかもしれないなぁ。分からん見直そうwwww
オインは「ロードオブザリング」で仲間だったドワーフギムリの伯父です。
ギムリは有名ですよね。これだけ仲の悪かったエルフとドワーフだったのに、旅を通してレゴラスと友情を築き親友になりました。
あの馬に乗るシーン、今でも覚えています。
ちなみにギムリの父は同行者グローインです。



ふぅ……、ボンブール可愛い……。
非常に容姿に特徴があるので一番覚えやすいキャラ。
タル戦士になった瞬間めっちゃ面白くて何度も見返したwwwww
癒されるwwww

あとはエルフに捕まる前の蜘蛛とのシーン。
蜘蛛が喋った時が一番面白かったwwww 「この肉まだ生きてるZEEEEEEE!!」ってwwww
汚物は消毒だァァァァ!! 的なノリの蜘蛛でした。
それにしても蜘蛛に捕まったドワーフ達を一人で救うビルボ。勇敢になったビルボ。本当に強くなった。

今回出てきたエルフは「闇の森のエルフ」です。スランドゥイルはそこの王。レゴラスはサン・オブ・スランドゥイルです。
ロードオブザリングのエルフ、エルロンドは「裂け谷(イムラドリス)」の領主です。
あの方ですね。マトリックスのあの方。グラサンの。
半エルフで人間とエルフのハーフ。ケイト・ブランシェットが演じるガラドリエルの娘ケレブリーアンの夫。なのでガラドリエルは義理の母です。

スマウグはなんとベネディクト・カンバーバッチ
声もモーションキャプチャも彼がやっていますね。すげぇ……あれドラゴンだぜ……。
⌒*(゚∑゚#)*⌒ ドラゴンーだぜ?
スマウグ様を見るたびベネディクトにしか見えなくなってしまうwwww
3作目も出ているので楽しみです(•́ω•̀)

しっかし、
・蜘蛛からドワーフ助けたのもビルボ
・エルフの廊から出れたのもビルボが鍵持ってきたから(酒でエルフ酔わせて鍵奪った)。
・タルに入れて脱出するの考えたのもビルボ
・扉を見つけたのもビルボ
・アーケン石を見つけたのもビルボ

指輪を持っているとは言え、やっぱりトーリン仕事しろwwwっていいたくなりますよねwww
扉の前ですぐ諦めて、戻ってきてドヤ顔はムカつきます(笑)
ドワーフ全員が諦めて降りていったのに、ビルボが諦めなかったからだろうが!v
まぁ、そのせいでスマウグ様は解き放たれてしまったワケですがw
とりあえずスマウグの間を「ウオォォォォオ(`゚д゚´)」って駆け抜けるトーリンが愉快でしたwwwww
だって一輪車持ちながらなんだもんよ!
思わずプッとなってしまった。

次回
、黒い矢は果たしてスマウグに当たるのか!?
って感じで終わります。
(ちょっと違う)
原作知っているのでアレですが、映画は別物として観ています。
原作に原作者が関わっていない作品は、二次創作気分で観ることにしています。

映画ロードオブザリングファンの方は必視聴(?)ですよ!
それではこの辺で( ・ิω・ิ)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。 ※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
           
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
ゲームはFF&FF関連、無双、バイオ、グラブルをメインにプレイ。
アクションからアドベンチャー、RPGなんでもやります。
詳しいプロフ
HPは腐要素ありなので注意。
PIXIV
本棚
New Comment
QR
Affiliate
忍者ブログ [PR]
PR


Designed by Pepe