忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の周りは持ってる人がほとんどいなくて共有できない。
高いっすからね。ソフトもないし。
ただ冬は国内ゲームの新作ラッシュだから買う人増えるのではないかと。
つーか箱1買ってる人の方が多いんだよなぁ。不具合怖いのかな。
PS4の不具合はない方だと思うけど、当たると……ってなりますよね。
早くBloodborne(ブラッドボーン)やりたい。


ちなみにどんな場所でもフェイスでもスクショは撮れる。
ただし、発売したばかりのゲームで動画をアップしようとすると、禁止区域と言われる場所があり投稿できない場合がある。
禁止区域は発売元がネタバレ禁止のため設定しているもの。
私はサイコブレイクでなりました。
あとはDVD、Blu-rayなどを再生した場合はもちろん録画はできません。

スクショを撮りたければコントローラー中央左にあるSHAREボタンを長押しするだけ。
動画(ビデオクリップ)を撮りたければゲーム中に。
SHAREボタンを押した直後から前に15分間のプレイ動画が保存可能。
15分を超えると古い動画はどんどん上書きされてっちゃいます。
マイクつけたら声も入りますので、実況にはかなり向いているのではないかと。
最初はマイクがコントローラーだったからびっくりした。次世代は違うなぁ。

SHAREボタン押したあとはこんな画面。
ボタン押すとここの画面までもスクショできる。

を押すとSS、動画ともに下のキャプチャーギャラリーに入ります。
そのままアップロードが嫌ならば、まずはを押して保存。
アップロードは現状「Facebook」と「YouTube」のみ。
ゲームプレイをブロードキャストすることもできる。
ゲームを起動させてSHAREボタンを押し、SHARE機能に切り替えれば生配信できます。
んでもってコントローラーにマイクブッ刺しで実況と。
PlayStation Cameraを使えばプレイ中の自身の顔が同時に撮れる。
日本人がやってるのは少ないですよね。海外の方が動画でやっていらっしゃるのを見かけます。
私はホラーを苦手な友人にやってもらって撮って、友人みんなで観て笑いたいですね。
録画後の声入れはできないそう。


キャプチャーギャラリー。


形式

スクリーンショットビデオクリップ
解像度1080p720p
フレームノート30fps
形式JPEGMP4

※スクリーンショットの解像度は1080p。形式はJPEG。
※ビデオクリップの解像度は720p.。フレームレートは30fp。形式はMP4。

関連
PS4便利過ぎ(3との互換性ないのが残念)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。 ※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
           
Calendar
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
ゲームはFF&FF関連、無双、バイオ、グラブルをメインにプレイ。
アクションからアドベンチャー、RPGなんでもやります。
詳しいプロフ
HPは腐要素ありなので注意。
PIXIV
本棚
New Comment
QR
Affiliate
忍者ブログ [PR]
PR


Designed by Pepe