×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初日に行って参りました。ウワー! めっちゃ興奮したー!

アメコミ最高すぎる……。MARVEL大好きだァァァァァ!!
みんな格好良過ぎてどうしよう。だけど見終わりに友人が言った一言が忘れられない。
もうそれにしか見えない、どうしてくれるんだ……。
友人が言った衝撃的な一言はネタバレを多く含みますので、続きからの最後に記載してます。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 レビュー。
映画の情報:2015/アメリカ制作、吹き替えあり
原題『Avengers: Age of Ultron』
監督、ジョス・ウェドン
出演、ロバート・ダウニー・Jr、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンス他
あらすじ
トニー・スタークが、休止中だった平和維持プログラムの再始動を試みるも事態は思わぬ方向へ向かう。そこへ人類絶滅を目論む新ヴィラン「ウルトロン」が登場。彼の計画を阻止するべく、地球の最強ヒーロー・チーム「アベンジャーズ」が再集結し、地球の運命を左右する壮大な大冒険が始まる!
以下、感想+ネタバレ
アメコミ最高すぎる……。MARVEL大好きだァァァァァ!!
みんな格好良過ぎてどうしよう。だけど見終わりに友人が言った一言が忘れられない。
もうそれにしか見えない、どうしてくれるんだ……。
友人が言った衝撃的な一言はネタバレを多く含みますので、続きからの最後に記載してます。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 レビュー。
映画の情報:2015/アメリカ制作、吹き替えあり
原題『Avengers: Age of Ultron』
監督、ジョス・ウェドン
出演、ロバート・ダウニー・Jr、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンス他
あらすじ
トニー・スタークが、休止中だった平和維持プログラムの再始動を試みるも事態は思わぬ方向へ向かう。そこへ人類絶滅を目論む新ヴィラン「ウルトロン」が登場。彼の計画を阻止するべく、地球の最強ヒーロー・チーム「アベンジャーズ」が再集結し、地球の運命を左右する壮大な大冒険が始まる!
以下、感想+ネタバレ
まず、メンドくさいのでロキの杖をみんなで取りに行きましたよ。そしたら変な研究してて、そこにいた男女の双子にメンバーが操作されて戦うことになっちゃったよ。ってお話です←
だからハルクバスターとハルクは戦っていたんですねぇ。あのシーンは本当に見所満載なので、もう一回見たい。スロー再生したい。
もっと詳しく説明すると、ウルトロンを作り出したいトニー・スタークのせいで本当に作り出されたウルトロンが大暴走するお話でs(ry
ウルトロンはジャーヴィスと同じ人工生命体です。ジャーヴィスを取り込み、世界を救済すべく活動を始めるのですが、ウルトロンはトニー・スタークに造られた為、彼の思想通りに動こうとしているのです。トニー・スタークはウルトロンが完成すれば世界がどうたらこうたら()なんですが、そのトニー・スタークの思想を履き違えてしまっているわけですね。なので世界を壊そうとします。「究極の平和」の実現の為には平和を脅かす人類が邪魔だったのです。
ちなみに噂の双子はスカーレット・ウィッチ(ワンダ)&クイックシルバー(ピエトロ)の二人。この二人、実は原作ではあのマグニートーの子供です。普通にX-MENです。
今回は名前を変えて映画版アベンジャーズに登場していますが……。映画の『X-MEN:フューチャー&パスト』に出てらっしゃいましたよね?wwwww アレですか? 版権元が同じなんでいいとかそういう……www ていうか、普通にスターシステム使ってんのかと思ったわwwww
世界が違うからいいのかね? そういうことにしておきましょう。
この二人、後にワンダのみ二代目メンバーの一人になります。兄がどうなったかは別のブログを見ていただくか、映画観て下され。
二代目というか、新生アベンジャーズのメンバーは、キャプテンのキャプテン・アメリカ(なんかダジャレみたい)、エージェント・ロマノフ、ビジョン、スカーレット・ウィッチです。あと一人奥にいたようだけど思い出せない。長官かしら(笑)
引退者はアイアンマン(トニー・スターク)、マイティ・ソー、ホーク・アイ(クリント・バートン)、ハルク(ブルース・バナー)です。クリントには妻子がおり、今回彼女らの元に帰って行きました。ソーはスカーレット・ウィッチに見せられた映像が気になって、エリック・セルヴィグ教授の協力の下、謎の泉に浸かります。ソー ハ 新タナ 力 ニ メザメタ。
その記憶を調べる(?)ために自分の世界に一旦帰っていましました。ブルースはややあってロマノフと恋人になりますがどっかいっちゃいました。新生アベンジャーズでもまだメンバーでいるロマノフは探し続けることになります。が、この辺ちょっと切ない。トニー様はいつも通り引退しては戻ってくるの繰り返しなのでまた戻ってくるんじゃないですかね(適当)。
ウィンター・ソルジャーで崩壊したS.H.I.E.L.D.は復活します。メンバーもほぼ変わらず。相変わらす長官の頭には眼帯の紐が食い込んでおります。
そして取り込まれ――というか、死んだように見せかけていたジャーヴィスはビジョンとなって復活します(笑) トニー様がジャーヴィス直してくれたんですね。すげぇわ(笑)
しかも究極の生命体になることにノリ気なジャーヴィスwwwwww
「やってみる価値はあります(ドヤァ)」
最高にハイってやつだな!!!!!!!!!
声を演じてるポール・ベタニーがビジョンを演じてますので、結局ジャーヴィス(笑)
額にインフィニティ・ストーンが嵌っております。額からビームでますwwww
ウルトロンが目指していた究極の生命体を奪い、トニー・スタークが曖昧な存在ですが、ブルース・バナー博士と結託(絆された)してウルトロンから奪い、破壊されたジャーヴィスを元に戻して中にいれたらビジョンが出来ました。オシマイ。
んでもってここが本題。冒頭でお話した通り、友人が言った一言。
「ビジョンがワンパンマンにしか見えない……(半笑い)」
映画を見たら貴方もきっとそう感じるはず(バタリ)
今回クレジット後のムービーはサノスが登場。あの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」に繋がっておりました。作品に出てた青い人ですね、ハイ。噂のインフィニティ・ガントレットですよ! ついに登場か……。
アライグm……じゃなかった。ロケットの吹き替えはまた加藤浩次がやるんだろうか(笑)
決して上手いとは言えないけど、結構好きだったなぁ。木の枝……じゃなかった、グルートの遠藤憲一もかなりいい味出てた。ただ「私はグルート」って言うだけなのにwwwww
いや~、ギャグパート多くて楽しい。普通に映画館で笑っちゃうもんね(笑)
アメコミ映画も2020年までに30本超えですからね。忙しいわwwww
次は「アントマン」観ます。「進撃の巨人」に~、9月になったら「スーパーナチュラル season9」かな?
他にも映画はたくさん~! ほんとウキウキできる年が続いてhappyです♡
総評:アベンジャーズは帰ってくる。(またかよッ!)
この記事にコメントする
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate