×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレイ日記3日目その2。
5章
下邳に、下邳に行きますぞ!!

下邳と言えばこの人ですよww
黎霞が下邳に力を感じるというので呂布を訪ねました。

呂布さん玉くれっつたら普通に持ってた。笑
しかもあげるよってくれそうだったのに……

陳宮に渡しませんとか言われて黎霞が激おこ(♯ ゚Д゚)ビキビキ
陳宮きっさまぁぁぁっぁ!!!!!ww
本来人間が持つことのない力ですので、誤った使い方をすればどうなるか。
とりあえず定陶で曹操の攻撃を受けている呉資を助けに行きます。
しかも陳宮が黎霞を挑発するもんだから2人の仲は険悪に…ってか黎霞が陳宮をすごく嫌っている。
その後、曹操が再び進軍。地の玉を持つ陳宮が力を発動させてしまい、なんでしょう?暴走?
地震が起きててんやわんやになり、陳宮が転び、玉を手放し、曹操に拾われるwwww
曹操の属性が2つになってしまったではないかwwww
レアからスーパーレア曹操に進化しましたので、SSRまではあと1つですね。
黎霞がほらねってなってるじゃん!陳宮!!
ここからはほぼ正史というか演義とおりなのですが、曹操軍から逃げて下邳にいる劉備を頼ります。
ここ、趙雲が劉備のとこ行こうよって言ったからなんですがwwww
この頃から劉備、仁、劉備、仁って感じだな趙雲。
徐州に到着後、曹操が嫌いな劉備だから呂布を快く受け入れてくれますが、陳宮が意味深なことを言うので雷斌が疑いを持ちます。
そして張飛は呂布がきらーい。笑
張飛「なんで連れてきた!」
黎霞「勝手についてきた!」
袁術戦で趙雲・劉備・関羽が遠征、城には張飛と、陳宮らに疑いを持つ雷斌が残りますが、呂布に下邳を乗っ取られます。
戦闘では勝ちますが負け戦決定なので下邳はそのまま呂布の手に。劉備は小沛へ。
その後、小沛を攻められた劉備たちは逃走し曹操のもとへ身を寄せます。
黎霞がまた疑問を持ちます。
昨日の敵は今日の友ってなんか変。みたいなこと言います。(ちょっと違う)
まだまだ人間の心を理解できない様子ですね黎霞。
曹操が持つ玉を返して欲しい黎霞ですが、曹操はまだ返してくれません。当然ですが。
玉の力を使い天下統一をしたあと返すと。
天絆鏡で開放される夏侯惇と夏侯淵の会話の中に、夏侯惇が力に疑問を持つシーンがあります。殿の手中にあるうちは大丈夫と夏侯淵は言いますが、さてどうなることやら。
シナリオ「鬼神狩りへ」
というわけで、呂布討伐開始。荀彧の策をもち入り、呂布を水計ではめます。


陽動部隊と実行部隊に分け、実行部隊の指揮を任された賈クが曹操から預かった「土」を使い、積もった雪を川に落とす、という作戦。
しかし画面が青すぎる!!笑
常山出身も魏ほどではないが青いからwww でも混ざってて違和感ないすねw
・この玉の力を持った人間が仲間だと、玉の力が開放されます。
・特定の条件もしくは場所まで行き、玉の力を発動させて戦局を有利にします。
サイドストーリーをクリアしているので、何故か仲間に司馬昭がいますwwwww
他にも関興やら張苞やら、太史慈やら凌統。関平に貂蝉。他にもたくさんいますが、レベル帯が低いと趙雲や雷斌のレベルに追いついていないのでこの時点でレベルが高かった司馬昭を連れているというわけです。
まぁ、サイドストーリーは都度やった方がいいんですねwww
特定の場所に着くと黎霞が力を発動。雪が川に落ち勝利。
シナリオ「相乗する力」
城の命運は水門。賈クは「水」も預かっているので、これを使用して水門を壊し川の流れを変えることに。力は部分的にしか発揮できないので曹操は組み合わせて大きな力にしている。
戦闘中、力の使い方がうまい曹操に黎霞が感心します。


見てください。この趙雲の怖い顔ww
力の強さを理解できる戦となったようですので、水門決壊後、使い処や影響を示唆する一幕となりました。
シナリオ「暴威、沈む」
戦力がだいぶ削がれたので、ついに下邳城へ攻め込みます。
下邳にいる呂布を撃破し、この章は終了となります。

相対する2人からの視点が印象的。
呂布は曹操に敗れました。謎の力があった所為だと言い訳をしますが、

問答無用で斬り捨てられてしまいます。無言の曹操がいいですね。

「曹操は、2つもある力を御して、鬼神を倒した」
「力を使い、御そうという意志。それは曹操の「志」の強さ」

「それに、鬼神は負けたのね」
もうね、曹操がひたすらかっこいいに尽きる。
孫策との交流で、趙雲から「志」について聞いていた黎霞さんですから、少しは理解してきている様子。
曹操はまだ力を返してはくれないし、前の記事で記述したとおり黎霞は曹操の持つ力によって他の力を感知できないので、一旦玉探しは中断です。
で、趙雲は孫堅死後の孫策が気になるようなので次回は孫策に会いに行きます。
玉探ししなくても趙雲が行きたがる場所に行くよ~3人旅はまだまだ続くよぉ~
きっとようやく周瑜が出てくることでしょう!
次は6章ですね!
ではまた(*'ω'*)ノシ
5章
下邳に、下邳に行きますぞ!!
下邳と言えばこの人ですよww
黎霞が下邳に力を感じるというので呂布を訪ねました。
呂布さん玉くれっつたら普通に持ってた。笑
しかもあげるよってくれそうだったのに……
陳宮に渡しませんとか言われて黎霞が激おこ(♯ ゚Д゚)ビキビキ
陳宮きっさまぁぁぁっぁ!!!!!ww
本来人間が持つことのない力ですので、誤った使い方をすればどうなるか。
とりあえず定陶で曹操の攻撃を受けている呉資を助けに行きます。
しかも陳宮が黎霞を挑発するもんだから2人の仲は険悪に…ってか黎霞が陳宮をすごく嫌っている。
その後、曹操が再び進軍。地の玉を持つ陳宮が力を発動させてしまい、なんでしょう?暴走?
地震が起きててんやわんやになり、陳宮が転び、玉を手放し、曹操に拾われるwwww
曹操の属性が2つになってしまったではないかwwww
レアからスーパーレア曹操に進化しましたので、SSRまではあと1つですね。
黎霞がほらねってなってるじゃん!陳宮!!
ここからはほぼ正史というか演義とおりなのですが、曹操軍から逃げて下邳にいる劉備を頼ります。
ここ、趙雲が劉備のとこ行こうよって言ったからなんですがwwww
この頃から劉備、仁、劉備、仁って感じだな趙雲。
徐州に到着後、曹操が嫌いな劉備だから呂布を快く受け入れてくれますが、陳宮が意味深なことを言うので雷斌が疑いを持ちます。
そして張飛は呂布がきらーい。笑
張飛「なんで連れてきた!」
黎霞「勝手についてきた!」
袁術戦で趙雲・劉備・関羽が遠征、城には張飛と、陳宮らに疑いを持つ雷斌が残りますが、呂布に下邳を乗っ取られます。
戦闘では勝ちますが負け戦決定なので下邳はそのまま呂布の手に。劉備は小沛へ。
その後、小沛を攻められた劉備たちは逃走し曹操のもとへ身を寄せます。
黎霞がまた疑問を持ちます。
昨日の敵は今日の友ってなんか変。みたいなこと言います。(ちょっと違う)
まだまだ人間の心を理解できない様子ですね黎霞。
曹操が持つ玉を返して欲しい黎霞ですが、曹操はまだ返してくれません。当然ですが。
玉の力を使い天下統一をしたあと返すと。
天絆鏡で開放される夏侯惇と夏侯淵の会話の中に、夏侯惇が力に疑問を持つシーンがあります。殿の手中にあるうちは大丈夫と夏侯淵は言いますが、さてどうなることやら。
シナリオ「鬼神狩りへ」
というわけで、呂布討伐開始。荀彧の策をもち入り、呂布を水計ではめます。
陽動部隊と実行部隊に分け、実行部隊の指揮を任された賈クが曹操から預かった「土」を使い、積もった雪を川に落とす、という作戦。
しかし画面が青すぎる!!笑
常山出身も魏ほどではないが青いからwww でも混ざってて違和感ないすねw
・この玉の力を持った人間が仲間だと、玉の力が開放されます。
・特定の条件もしくは場所まで行き、玉の力を発動させて戦局を有利にします。
サイドストーリーをクリアしているので、何故か仲間に司馬昭がいますwwwww
他にも関興やら張苞やら、太史慈やら凌統。関平に貂蝉。他にもたくさんいますが、レベル帯が低いと趙雲や雷斌のレベルに追いついていないのでこの時点でレベルが高かった司馬昭を連れているというわけです。
まぁ、サイドストーリーは都度やった方がいいんですねwww
特定の場所に着くと黎霞が力を発動。雪が川に落ち勝利。
シナリオ「相乗する力」
城の命運は水門。賈クは「水」も預かっているので、これを使用して水門を壊し川の流れを変えることに。力は部分的にしか発揮できないので曹操は組み合わせて大きな力にしている。
戦闘中、力の使い方がうまい曹操に黎霞が感心します。
見てください。この趙雲の怖い顔ww
力の強さを理解できる戦となったようですので、水門決壊後、使い処や影響を示唆する一幕となりました。
シナリオ「暴威、沈む」
戦力がだいぶ削がれたので、ついに下邳城へ攻め込みます。
下邳にいる呂布を撃破し、この章は終了となります。
相対する2人からの視点が印象的。
呂布は曹操に敗れました。謎の力があった所為だと言い訳をしますが、
問答無用で斬り捨てられてしまいます。無言の曹操がいいですね。
「曹操は、2つもある力を御して、鬼神を倒した」
「力を使い、御そうという意志。それは曹操の「志」の強さ」
「それに、鬼神は負けたのね」
もうね、曹操がひたすらかっこいいに尽きる。
孫策との交流で、趙雲から「志」について聞いていた黎霞さんですから、少しは理解してきている様子。
曹操はまだ力を返してはくれないし、前の記事で記述したとおり黎霞は曹操の持つ力によって他の力を感知できないので、一旦玉探しは中断です。
で、趙雲は孫堅死後の孫策が気になるようなので次回は孫策に会いに行きます。
玉探ししなくても趙雲が行きたがる場所に行くよ~3人旅はまだまだ続くよぉ~
きっとようやく周瑜が出てくることでしょう!
次は6章ですね!
ではまた(*'ω'*)ノシ
この記事にコメントする
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate