×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレイ日記5日目その3。
10章
シナリオ「怨念と執念」
成都にいたはずが、「???」が創りだした世界に移動。
空から降りてくるのは黎霞っぽい誰か。いや、黎霞そのものなんでしょうけど。
復活したあかつきに趙雲を血祭りに。ここで戦闘へ。
「志」を果たせなかった妄執を具現化する「???」。
そこには死んだはずの孫堅と孫策が。
やめろよー! そんな形で出すの! 死んだかもしれないけど志半ばで死んだのかもしれないけど、果たせなかったかもしれないけど、後に残る人間信頼して託して死んだんでしょーが。
と、本気で叫んでみます。
敵大将である2人を撃破して戦闘終了。
シナリオ「業火の残り火」
舞台はまた蚩尤の創りだした異界へ。
【黎霞と蚩尤】
黎霞は正真正銘、蚩尤の仇。倒したつもりが黎霞の中にいた。
雷斌はその中途で気づいた。
趙雲「師伯は……、それでは……あいつは……」
遅いよ!ww
まぁ、取り付く島もない雷斌だったから仕方ないけども。
なので黎霞は蚩尤ではないのですが、蚩尤との戦いで黎霞の力が散ったのに、黎霞に力を戻したと同時に蚩尤が目覚めるのは何で? そもそも黎霞の力なんでしょ?
主が黎霞を封印したのは中に蚩尤がいたから? 中にいる蚩尤は倒せなかったのか?
戦闘は蚩尤の創りだした曹操との対決。魏軍の偶像将が大量発生します。
偶像ね、字幕が不気味ですwww
ひらがなとカタカナの混合で喋りかけてくる(;´Д`)
曹操を撃破して戦闘終了。
趙雲「果たして蚩尤を倒せるのか?」
雷斌がもうちょっと説明してあげていればこんなことには。笑
シナリオ「鬼神を超えて」
趙雲は再び蚩尤の偶像と対決。鬼神・呂布との対決。
雷斌「子龍!」
趙雲が雷斌に手加減してたお陰で戻ってきました。笑
シナリオ「業火の残り火」で私が疑問に思ってたことを見事に回収。
以下の雷斌のセリフでご理解ください。
「蚩尤は倒されたが、その身を彼女の力と共に四散させたんだ。
そして自らの心を彼女の中に植えつけた。
だから彼女は天界に帰れず封印されたんだ。
その体の中に、蚩尤がいたから……」
「氷柱に触れた際、封印の無念が伝わってきた。
その思いが、俺の中で徐々に大きく、強くなっていった。
彼女を取るか、蚩尤の復活を阻止するか……」
主は黎霞に情けをかけ、黎霞ごと破壊するのではなく封印した。
雷斌は黎霞より先に力を手に入れ、その力で蚩尤を倒そうと試みた。
趙雲「なぜ……それを話してくれなかった?」
ほんそれぇ!!
戦闘は3体全ての呂布の撃破。
呂布の撃破後、出現する蚩尤を倒す。
雷斌の彼女を取るかって言うのは、復活してもいいから願いを叶えるってことか。
確かに蚩尤の復活を分かってて行動するのは苦しいなw
黎霞のインターミッション10以降は雷斌になります。そこで彼の思いを知ることができる。
開いてなくても2周目で公開になる。
シナリオ「今はもう挽歌を謳わず」
蚩尤との最終戦闘。戦闘BGMがラスボス戦に。

今まではお遊びでしたと。本気で殺しにかかってくる。

その時、2人を呼ぶ声が。ごめん雷斌。顔隠れた。
「わたしごと貫いて」
よくあるぅ~(゚ω゚`) ベタベタなので展開が読めてしまう。
黎霞に情けをかけ悩む趙雲に、雷斌は悩んでいる暇はないと言う。
蚩尤に接近すると雷斌の偶像が出現。
蚩尤を倒すと別の場所に真の姿をした蚩尤が出現。
弱気になる雷斌に活を入れる趙雲。
さっき雷斌は趙雲に悩むな黎霞倒すぞ!って言って、蚩尤は本当に倒せるのか?と悩む雷斌に今度は趙雲が弱気になるなと言っている。
蚩尤を撃破すると黎霞が現れ、自分の体を三つに分散するから元に戻される前に討てという。
蚩尤が三体になるので、10ターン以内に蚩尤を撃破します。
三体の蚩尤を撃破すると疲弊した蚩尤が出現。再び撃破する。
合計7体の蚩尤を倒すことにw
7体目を倒しても倒せないふうになります。イベントへ。

裏世界にて、どうあがいても絶望状態。

が、背後から黎霞が現れ蚩尤を羽交い締めに。

ちょ、世界ごとってwwwww
※上記はエンディングで保管。
蚩尤は何してももう倒せないと分かっているので、
「俺が消えるならお前も道連れだ!」byベクター
黎霞は自身と世界共々蚩尤を消すことに。
あれだけ頑張って戦い続けた趙雲と雷斌が報われないような……( ᐛ )
ゲームはここで終わりです。
あとはスタッフロールとエンディングムービー。超短い。
色々な感想は次回のエンディング【プレイ日記6日目】に残したいと思います。
それではまた(*'ω'*)ノシ
10章
シナリオ「怨念と執念」
成都にいたはずが、「???」が創りだした世界に移動。
空から降りてくるのは黎霞っぽい誰か。いや、黎霞そのものなんでしょうけど。
復活したあかつきに趙雲を血祭りに。ここで戦闘へ。
「志」を果たせなかった妄執を具現化する「???」。
そこには死んだはずの孫堅と孫策が。
やめろよー! そんな形で出すの! 死んだかもしれないけど志半ばで死んだのかもしれないけど、果たせなかったかもしれないけど、後に残る人間信頼して託して死んだんでしょーが。
と、本気で叫んでみます。
敵大将である2人を撃破して戦闘終了。
シナリオ「業火の残り火」
舞台はまた蚩尤の創りだした異界へ。
【黎霞と蚩尤】
黎霞は正真正銘、蚩尤の仇。倒したつもりが黎霞の中にいた。
雷斌はその中途で気づいた。
趙雲「師伯は……、それでは……あいつは……」
遅いよ!ww
まぁ、取り付く島もない雷斌だったから仕方ないけども。
なので黎霞は蚩尤ではないのですが、蚩尤との戦いで黎霞の力が散ったのに、黎霞に力を戻したと同時に蚩尤が目覚めるのは何で? そもそも黎霞の力なんでしょ?
主が黎霞を封印したのは中に蚩尤がいたから? 中にいる蚩尤は倒せなかったのか?
戦闘は蚩尤の創りだした曹操との対決。魏軍の偶像将が大量発生します。
偶像ね、字幕が不気味ですwww
ひらがなとカタカナの混合で喋りかけてくる(;´Д`)
曹操を撃破して戦闘終了。
趙雲「果たして蚩尤を倒せるのか?」
雷斌がもうちょっと説明してあげていればこんなことには。笑
シナリオ「鬼神を超えて」
趙雲は再び蚩尤の偶像と対決。鬼神・呂布との対決。
雷斌「子龍!」
趙雲が雷斌に手加減してたお陰で戻ってきました。笑
シナリオ「業火の残り火」で私が疑問に思ってたことを見事に回収。
以下の雷斌のセリフでご理解ください。
「蚩尤は倒されたが、その身を彼女の力と共に四散させたんだ。
そして自らの心を彼女の中に植えつけた。
だから彼女は天界に帰れず封印されたんだ。
その体の中に、蚩尤がいたから……」
「氷柱に触れた際、封印の無念が伝わってきた。
その思いが、俺の中で徐々に大きく、強くなっていった。
彼女を取るか、蚩尤の復活を阻止するか……」
主は黎霞に情けをかけ、黎霞ごと破壊するのではなく封印した。
雷斌は黎霞より先に力を手に入れ、その力で蚩尤を倒そうと試みた。
趙雲「なぜ……それを話してくれなかった?」
ほんそれぇ!!
戦闘は3体全ての呂布の撃破。
呂布の撃破後、出現する蚩尤を倒す。
雷斌の彼女を取るかって言うのは、復活してもいいから願いを叶えるってことか。
確かに蚩尤の復活を分かってて行動するのは苦しいなw
黎霞のインターミッション10以降は雷斌になります。そこで彼の思いを知ることができる。
開いてなくても2周目で公開になる。
シナリオ「今はもう挽歌を謳わず」
蚩尤との最終戦闘。戦闘BGMがラスボス戦に。
今まではお遊びでしたと。本気で殺しにかかってくる。
その時、2人を呼ぶ声が。ごめん雷斌。顔隠れた。
「わたしごと貫いて」
よくあるぅ~(゚ω゚`) ベタベタなので展開が読めてしまう。
黎霞に情けをかけ悩む趙雲に、雷斌は悩んでいる暇はないと言う。
蚩尤に接近すると雷斌の偶像が出現。
蚩尤を倒すと別の場所に真の姿をした蚩尤が出現。
弱気になる雷斌に活を入れる趙雲。
さっき雷斌は趙雲に悩むな黎霞倒すぞ!って言って、蚩尤は本当に倒せるのか?と悩む雷斌に今度は趙雲が弱気になるなと言っている。
蚩尤を撃破すると黎霞が現れ、自分の体を三つに分散するから元に戻される前に討てという。
蚩尤が三体になるので、10ターン以内に蚩尤を撃破します。
三体の蚩尤を撃破すると疲弊した蚩尤が出現。再び撃破する。
合計7体の蚩尤を倒すことにw
7体目を倒しても倒せないふうになります。イベントへ。
裏世界にて、どうあがいても絶望状態。
が、背後から黎霞が現れ蚩尤を羽交い締めに。
ちょ、世界ごとってwwwww
※上記はエンディングで保管。
蚩尤は何してももう倒せないと分かっているので、
「俺が消えるならお前も道連れだ!」byベクター
黎霞は自身と世界共々蚩尤を消すことに。
あれだけ頑張って戦い続けた趙雲と雷斌が報われないような……( ᐛ )
ゲームはここで終わりです。
あとはスタッフロールとエンディングムービー。超短い。
色々な感想は次回のエンディング【プレイ日記6日目】に残したいと思います。
それではまた(*'ω'*)ノシ
この記事にコメントする
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate