忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビでやってたやつのメモ的な。
なかなか面白かったので画像付きで解説してます。
ちなみにランキングを作ったのはドン小西なので、期待できるかどうか分からなかったんですけど、テレビ的に納得できるランキングにしてくれて良かったです。

見てみたい方は以下からどうぞ(゚∀゚)

戦国武将おしゃれランキングTOP10

第10位から↓

拍手


10位、豊臣秀吉「鳥獣文様 綴織陣羽織」とおまけ
toyotomi-hideyosyi.jpg toyotomi-hideyoshi.jpg
異国の柄だそうです。ほんとにこの方は金が好きですね。成金の権現ですよ。
右のやつは織田信長からの贈り物かなんか。こっちの方がかっこいいですな。


9位、黒田長政「一の谷形兜」
kuroda-nagamasa.jpg
源義経の一の谷の戦いをリスペクトした崖兜。はは、兜にしちゃったよ(笑)

 
8位、武田信玄「諏訪法性兜」
takeda-singen.jpg
言わずもがな。ほんとにカッコイイわ、これは。


7位、加藤清正「長烏帽子形 張懸兜」
kato-kiyomasa.jpg


6位、直江兼続「十二間筋兜」
naoe-kanetugu.jpg
愛染明王の愛も貰って兜につけた斬新な……と言うかピュアな兜ですね。


5位、徳川家康「熊毛植 黒糸威具足」
tokugawa-ieyasu.jpg
熊の毛が全身を覆っている具足。
見た時の感想が、「臭くねぇの?」


4位、上杉謙信「金銀欄緞子等 縫合胴服」とおまけ
uesugi-kensin.jpg uesugi-kennshin1.jpg
最新パッチワークの胴服。いやぁ、おしゃれですな。
右のはビロードのマントだったっけか? ビロードじゃないかもしれないです。
マントの色合いが素敵すぎる。


3位、前田利家「金小札 白糸素懸威胴丸具足」
maeda-toshiie.jpg
なんじゃこれwwwww
どんだけ目立ちたいんだwwwwwww 大将は本陣にいるからこんな神々しいの着たって意味ないんじゃ(笑)
さすが槍の又左、生粋の傾奇者ですな。


2位、伊達政宗「山形文様 陣羽織」
date-masamune.jpg
これはかっこいい。シックで素敵じゃないですか。
本人が着てることろを生で見てみたいもんです。


1位、織田信長「揚羽蝶文 鳥毛陣羽織」
oda-nobunaga.jpg
鳥かと思ったらアゲハ蝶だった背中のやつ。
これ1位って言われたら(゜レ゜)うーん、かね。かっこいいけど。
でも何でアゲハ蝶なんだろう。帰蝶から取ったのかな。それだったら奥さんラブですな。
上半身が暖かそうだ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。 ※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
           
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
ゲームはFF&FF関連、無双、バイオ、グラブルをメインにプレイ。
アクションからアドベンチャー、RPGなんでもやります。
詳しいプロフ
HPは腐要素ありなので注意。
PIXIV
本棚
New Comment
QR
Affiliate
忍者ブログ [PR]
PR


Designed by Pepe