×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放映時に見に行きたかったけど、忙しくて見に行けなかった作品。
ようやくDVD&ブルーレイがレンタル開始になったんで借りて来ました。
まずCMとか見ても思ったのがコレ( 'ω' 三 'ω' )
「ヒロイン変わっとるやん(´⊙ω⊙`)」です。
黒髪の子じゃなかったっけ?ww 金髪の姉ちゃんになってますが?
どうやらインタビューの発言でユダヤ系アメリカ人であるスピルバーグの怒りをかって降板、今作には別のヒロインが起用された模様。
( ´゚д゚`)アチャー
映画情報:2011/アメリカ、
原題:『Transformers: Dark of the Moon』
製作、ドリームワークス
監督、マイケル・ベイ
出演、シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
ジョン・タトゥーロ、ジョシュ・デュアメル他
以下ネタバレあり
ようやくDVD&ブルーレイがレンタル開始になったんで借りて来ました。
まずCMとか見ても思ったのがコレ( 'ω' 三 'ω' )
「ヒロイン変わっとるやん(´⊙ω⊙`)」です。
黒髪の子じゃなかったっけ?ww 金髪の姉ちゃんになってますが?
どうやらインタビューの発言でユダヤ系アメリカ人であるスピルバーグの怒りをかって降板、今作には別のヒロインが起用された模様。
( ´゚д゚`)アチャー
映画情報:2011/アメリカ、
原題:『Transformers: Dark of the Moon』
製作、ドリームワークス
監督、マイケル・ベイ
出演、シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
ジョン・タトゥーロ、ジョシュ・デュアメル他
以下ネタバレあり
まず肝心だったとこ。
今作のヒロインがどんな子か、どうやって彼女になったのか。
まぁ、どうやって彼女になったかは細かく言うの面倒なんで省くとして、どうやらこれまで一緒だったあの黒髪(ダークブラウン?)の子は主人公を振ったらしいです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよwwww
ちょっとここで突っ込んでしまったwwww
愛想が尽きてどっか行っちゃったってwwwwwwwww
もう笑うしかねぇwwww'`,、('∀`) '`,、
三作ともにあんな風に出てて? それならヒロインいない設定の方が良かったわ!
なんで女がいなくちゃ世界が救えないんだよ! 仲間との頑張りでもいいじゃん!
それか他のところでちょっと絡めたりとかしてね。
あのかっこいい軍人さんとかね。あのチームは戦いに身を置いて真面目だったぞ。
主人公みたいなチャラ男なんかじゃなかったぞwwwwwww:(´・ω・)ω・`):
今作のヒロインは天使のイメージなんですかね? コンセプトがあるんですか?
登場する度セクシーな白のワンピを着ているのだが。白以外は着ない。
主人公もマイエンジェルとか言ってたような気もする。
確かに美しい女優だったが。
あとは、これと言った見どころはない。前と一緒。
オートボットが戦ってる。糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
シナリオも良いと言ったら(´ε`;)ウーン… 決して悪いとはいい切れない。可もなく不可もなく。
新しいオートボットが増えすぎて、活躍してたのはオプティマスとバンブルビー他、小さい(大型犬に乗れるくらい)やつのペアだけ。
爺さんのオートボットが髪があっててっぺんハゲてたのはジョーク効いててなかなか良かったけれどww
しかし、さすがCGは素晴らしかった。
オーットボットの演技素晴らしい(笑)
ってな感じです( 'ω')
普通に楽しめました。だいたいパターンが同じなのであれですけど。(街でドンパチ)
腑に落ちないのが、主人公が爺さんオートボットに貰った武器がほとんど活躍しないで終わったことかな。
ディセプティコンとの戦いが終わってからのオプティマスの一言。
「我々は決して見捨てない」
またかよ!wwwww(´⊙ω⊙`)
もうお決まりのセリフなんですね。そしてスーパーお人好しですね、アンタは。
さすがに4は出ないだろう。
どこで何と戦うんだって話になってくる。
メガトロン完全に死亡したし、他に的がいるとしたら……いるのか? いないよな。
新しい金属生命体がいたか、制作に成功した人間がいるとかそんなん?
人間が作り出したニュータイプのトランスフォーマー軍団対オートボット……。
グレンレガン並みのデカさを誇るやつとか出てきたりしてね。
(*゚∀゚)<銀河投げちゃうぞーv
えー、戯れはここまでしといて。
今日は暴走する前にここで終わりたいと思います。さよならぁ~。・*・:≡( ε:)
関連
映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』
今作のヒロインがどんな子か、どうやって彼女になったのか。
まぁ、どうやって彼女になったかは細かく言うの面倒なんで省くとして、どうやらこれまで一緒だったあの黒髪(ダークブラウン?)の子は主人公を振ったらしいです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよwwww
ちょっとここで突っ込んでしまったwwww
愛想が尽きてどっか行っちゃったってwwwwwwwww
もう笑うしかねぇwwww'`,、('∀`) '`,、
三作ともにあんな風に出てて? それならヒロインいない設定の方が良かったわ!
なんで女がいなくちゃ世界が救えないんだよ! 仲間との頑張りでもいいじゃん!
それか他のところでちょっと絡めたりとかしてね。
あのかっこいい軍人さんとかね。あのチームは戦いに身を置いて真面目だったぞ。
主人公みたいなチャラ男なんかじゃなかったぞwwwwwww:(´・ω・)ω・`):
今作のヒロインは天使のイメージなんですかね? コンセプトがあるんですか?
登場する度セクシーな白のワンピを着ているのだが。白以外は着ない。
主人公もマイエンジェルとか言ってたような気もする。
確かに美しい女優だったが。
あとは、これと言った見どころはない。前と一緒。
オートボットが戦ってる。糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
シナリオも良いと言ったら(´ε`;)ウーン… 決して悪いとはいい切れない。可もなく不可もなく。
新しいオートボットが増えすぎて、活躍してたのはオプティマスとバンブルビー他、小さい(大型犬に乗れるくらい)やつのペアだけ。
爺さんのオートボットが髪があっててっぺんハゲてたのはジョーク効いててなかなか良かったけれどww
しかし、さすがCGは素晴らしかった。
オーットボットの演技素晴らしい(笑)
ってな感じです( 'ω')
普通に楽しめました。だいたいパターンが同じなのであれですけど。(街でドンパチ)
腑に落ちないのが、主人公が爺さんオートボットに貰った武器がほとんど活躍しないで終わったことかな。
ディセプティコンとの戦いが終わってからのオプティマスの一言。
「我々は決して見捨てない」
またかよ!wwwww(´⊙ω⊙`)
もうお決まりのセリフなんですね。そしてスーパーお人好しですね、アンタは。
さすがに4は出ないだろう。
どこで何と戦うんだって話になってくる。
メガトロン完全に死亡したし、他に的がいるとしたら……いるのか? いないよな。
新しい金属生命体がいたか、制作に成功した人間がいるとかそんなん?
人間が作り出したニュータイプのトランスフォーマー軍団対オートボット……。
グレンレガン並みのデカさを誇るやつとか出てきたりしてね。
(*゚∀゚)<銀河投げちゃうぞーv
えー、戯れはここまでしといて。
今日は暴走する前にここで終わりたいと思います。さよならぁ~。・*・:≡( ε:)
関連
映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』
この記事にコメントする
映画(アクション、ホラー、ファンタジーばっか)、ゲーム(PS3&4、ネトゲ、ソシャゲ)、PC関連、動画、アニメ、コミックス。犬。時事ネタはあんまりないです。
※画像表示にJavascriptを使用しています。ブログ内の画像は無断転載禁止です。
Calendar
Search this blog
Profile
HN:
平野ペロ
HP:
性別:
女性
職業:
クリエイター事務職
趣味:
仕事、同人、執筆、イラスト制作、旅行
自己紹介:
Category
News story
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
PIXIV
本棚
New Comment
Affiliate